Zoom画面共有の使い方・便利な活用方法を解説

ウェビナーアイキャッチ画面共有



テレワークの推進によって、ZoomなどのWeb会議ツールを導入し、ウェビナーやWebミーティングを行う企業も増えています。
ウェビナーはwebとセミナーを組み合わせた造語で、簡単に言うと”インターネット上で行うセミナー”です。

このブログではZoom・Webex・YouTubeLiveを中心に、オンラインセミナーやテレワーク時のお悩みを解決する方法を紹介しています!

今回は、Zoomウェビナーやミーティングで便利な、画面共有の方法について解説します!

◆Zoomミーティング・ウェビナーの画面共有機能とは

テレワーク中のWeb会議などで、Zoomをご活用の方も多いのではないでしょうか。

画面共有機能を使えば、自分のパソコンやスマートフォンの画像を相手のパソコンにも同じように表示することができます。プレゼンテーションや資料を共有しながら会議、ミーティングを行う際にとても便利な機能です!

方法は、Zoomミーティングやウェビナー中、画面下部の緑の「画面の共有」タブをクリックします。

ウェビナー画面共有パソコン

・デスクトップ全体の共有
・MicrosoftOfficeのPowerPoint、Excelなどの資料共有
・画像や動画

など様々な共有が可能です。

共有したい画面を選択すると、同じミーティングの参加者にその画面が共有されます。

注意としては、例えばYouTubeなどの動画を共有したい場合もあると思います。
その場合は、「コンピューターの音声を共有」にチェックが入っているかを確認しましょう!

 

◆iPhoneやiPadなどモバイル端末からの共有方法

iPhoneなどスマートフォンでは、パソコン同様「画面の共有」タブをタップすると、共有できる項目一覧が表示されます。

そこで、画面を選択すると「画面のブロードキャスト」が表示されるので「ブロードキャストを開始」ボタンをタップします。

 

ウェビナー画面共有スマホブロードキャスト

iPadなどのタブレット端末でも「画面の共有」をタップ、共有したい画面やアプリ、ホワイトボードなどを選択することができます。

外出先でのミーティングや、打合せ時にはスマートフォンなどの利用が便利なので、ご活用ください。

スマホ、タブレットにZoomをダウンロードするなら、次の記事をご覧ください!

Zoomタブレットアイキャッチ

iPhone・iPadから簡単にZoomを利用する方法

スマホやタブレットにZoomをダウンロードする方法などのご紹介をしています。

◆ホワイトボード共有

Zoomで共有できるのは、画像や、PowerPoint以外にも、「ホワイトボード」という機能があります。

ホワイトボードの共有は、その場でテキストの入力や、図形の挿入ができるだけでなく、そのまま直接ペンで書き込むこともできるため、ミーティングで意見を列挙する際なども便利に使うことができます。

ホワイトボードは書き込んだ内容ごと、画像ファイルとして保存しておくこともできますので、会議のメモや議事録としての使い方もできます。

◆画面共有ができないときの対処法

画面共有をしたいが、うまくいかない!そんなときは、ご利用のZoomが最新版になっていない可能性があります。対処法としては、まずアプリの更新を行いましょう!

これは、パソコンだけでなく、スマホやタブレットでも同様で、アプリが最新版になっていないと、うまく機能しないことがあります。

また、ウェビナーやミーティングのホスト(主催者)が参加者に画面共有機能の利用許可をしていない場合、共有することができません。

ホストは、画面共有の許可を確認してウェビナーやミーティングの開催を気を付けるとスムーズなセミナーや会議を運営できます。

◆あとがき

テレワーク時でも、コミュニケーションをとることで業務の効率化を図ることができますよね。
そういったコミュニケーションの一環として、画面共有機能やホワイトボード機能は同じものをリアルタイムで確認できるという大きなメリットがあります。

ぜひ、Zoomを使った会議やオンラインセミナーの開催をご検討ください。

ウェビナーにご興味がある方、配信してみたいけれど不安があるという方、より音質や画質にこだわった配信をしたいという方に当社ではZoom、YouTubeLive、Webexを活用したウェビナー開催の支援サービスを行っています。

また、オンラインセミナー開催のサポート他、パネルディスカッションやクロマキーで背景を付けることができる配信に適したスタジオが東京・大阪にありますので併せてご覧ください。

下のボタンをクリックするとウェビナーサポートサービスの詳しい内容を見ることができます。